日記

グエルチーノ

2〜3日前に頭の中に「グエルチーノ」という単語が唐突に浮かびあがった。単語の雰囲気からしてイタリアな雰囲気を感じるものの、それが場所か食べ物

トッキュウジャー3&ニンニンジャー1


トッキュウジャー完!!
烈車戦隊トッキュウジャー 変身ブレス トッキュウチェンジャー

最終回はなんか感動して涙ぐんでしまった…… CM入る前に画面帯部分に表示されていた 「みんなでトッキュウジャーを応援しよう!」でなんかこうぐっとくるものが……

子供の目にはどう映ったんだかわからないが トッキュウジャーはいい作品だったと思う。 1年間お疲れ様でした。

そして2/22から新たに「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が開始された。 こちらはこれから1年間子供と楽しみに鑑賞するとする。


「言葉の森」の歌詞



言葉の森 - 藍坊主

 

藍坊主の「言葉の森」という曲がある。

この曲自体はもはや7~8年近く前にリリースされたもののような記憶があり、

この曲に対して何をいまさら語るところがあるのかという部分もあるが、

最近になって思ったことがあるので(どうでもいいことだが)記録に残してみる。

 


噴火の夢

うちのブログに来ている人の検索ワードを見ていると、 "噴火 夢"だとか"噴煙 夢 意味"とかその手のキーワードをちょこちょこ見かける。 というのも火山

トッキュウジャー2

iTunesStoreで買ってしまった…… これいい歌だよね。 前回書いたように 俺の子供の頃の戦隊ヒーローものといえば高速戦隊ターボレンジャーで

トッキュウジャー


最近長男(3歳)がトッキュウジャーにハマっている。

マックのハッピーセットで手に入れたトッキュウチェンジをもって

プラレールの直線レールをもって「とっきゅうちぇんじ!」と言ってるのが面白い。

 


賀正2015

あけましておめでとうございます。2015年も頑張ります。仕事が忙しくなければ良いなと思う次第です。 今年は横浜桜木町周辺にて新年を迎えました。

OSAKA


先日、友人の結婚式のため大阪にいってきた。