IT

【障害記録】No.8:月次のデータ削除処理が48時間を超えて長時間走行


自分が体験したシステム障害を紹介してトラウマを抉り返す自虐コーナー
※特定避けるため一部脚色・変更しているが、大体ほぼ実体験。

障害No障害分類No
(自分用)発生分類
アプリ/データ/ミドル/ハード案件名個人的ヤバイ度
(5段階評価)

8 B アプリ 月次のデータ削除処理が48時間を超えて長時間走行 ★★★☆☆

 


 


【障害記録】No.7:アップロード処理のレスポンス改善対応


自分が体験したシステム障害を紹介してトラウマを抉り返す自虐コーナー
※特定避けるため一部脚色・変更しているが、大体ほぼ実体験。

障害No障害分類No
(自分用)発生分類
アプリ/データ/ミドル/ハード案件名個人的ヤバイ度
(5段階評価)

6 B アプリ アップロード処理のレスポンス改善対応 ★★☆☆☆

 


 


【Java】同一パッケージ同一クラス名が別々に存在していた場合(クラス競合時)の挙動に関する実験


ふと思い立ってやってみた実験。
jar内と自作したクラス、もしくはjar同士などで、クラスが競合している場合の動きを実験する。
「競合」って言い方が正しいのかどうかわからないが、要するに
「com.test.Test」みたいなクラスがあったとき、
それとまったく同じパッケージ構成・名前のクラスが、別々の場所にそれぞれ2つ(ないし2つ以上)存在していた場合の挙動に関する実験である。
現プロジェクトでも一部のクラスが完全競合しているので動きが少し気になっていたのだ。
周囲の風説(?)に寄れば、「こういう場合、Javaの気まぐれに寄るので、どっちのクラスが使われるのかわからない」という、恐ろしい内容も耳にしている。
一方で、「クラスパスに指定した順(クラスローダ―が読み込む順)に応じて順次上書きしていく」というような話も聞いている。
どっちが正しいのか?実験してみる。
まあそもそも競合なんておこさないほうがいいに決まってるんだけどね。


 


【障害記録】No.6:大容量データのFTP転送によるサーバ過負荷と、それに伴うシステム一時停止


自分が体験したシステム障害を紹介してトラウマを抉り返す自虐コーナー
※特定避けるため一部脚色・変更しているが、大体ほぼ実体験。

障害No障害分類No
(自分用)発生分類
アプリ/データ/ミドル/ハード案件名個人的ヤバイ度
(5段階評価)

6 B ハード 大容量データのFTP転送によるサーバ過負荷と、それに伴うシステム一時停止 ★★★★☆

 


 


【障害記録】No.5:内部処理におけるデータ区分変換誤りの対応


自分が体験したシステム障害を紹介してトラウマを抉り返す自虐コーナー
※特定避けるため一部脚色・変更しているが、大体ほぼ実体験。

障害No障害分類No
(自分用)発生分類
アプリ/データ/ミドル/ハード案件名個人的ヤバイ度
(5段階評価)

5 B アプリ 内部処理におけるデータ区分変換誤りの対応 ★☆☆☆☆

 


 


暇つぶしで複素積分の近似計算に挑戦


仕事に飽きたので(最近よく飽きるのだ)眠気覚ましと頭の体操の為に適当な数学の問題に挑戦する。
ノリはこれに近い。
挑戦する問題はこれ↓だ!(Windows標準の数式エディタで書いたので細部がいまいちだがまあいいや)




【障害記録】No.4:画面の見出し項目が論理項目名と一致していない


自分が体験したシステム障害を紹介してトラウマを抉り返す自虐コーナー
※特定避けるため一部脚色・変更しているが、大体ほぼ実体験。

障害No障害分類No
(自分用)発生分類
アプリ/データ/ミドル/ハード案件名個人的ヤバイ度
(5段階評価)

4 A アプリ 画面の見出し項目が論理項目名と一致していない ★☆☆☆☆