ニンニンジャー3
1か月ほど前にしまむらで購入したこれ↓が活躍中である
1か月ほど前にしまむらで購入したこれ↓が活躍中である
暇つぶしでSin(x)を0⇒πまでリーマン積分するJavaプログラムをつくった。
引数に刻み幅(100とか1000とか)を渡すとその間隔でπを割ってリーマン和を取り、
結果を標準出力する。
今年の4月でEテレの各番組のキャスト変更があったようだ。 (大体嫁さんから聞いた)
WSDLをjavaソースにする方法。
ググれば出てくるが……
※前提としてaxis.jarが必要。(↓のURLから入手)
http://axis.apache.org/axis/ja/java/user-guide.html
徹夜が週に1~2回ある関係か、慢性的に眠い。 休日なんかもう普通に半日以上寝てる。 徹夜明けには↓を服用するのだが 服用しすぎてダルさのほうが残るようになってきた。
トッキュウジャー完!!
烈車戦隊トッキュウジャー 変身ブレス トッキュウチェンジャー
最終回はなんか感動して涙ぐんでしまった…… CM入る前に画面帯部分に表示されていた 「みんなでトッキュウジャーを応援しよう!」でなんかこうぐっとくるものが……
子供の目にはどう映ったんだかわからないが トッキュウジャーはいい作品だったと思う。 1年間お疲れ様でした。
そして2/22から新たに「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が開始された。 こちらはこれから1年間子供と楽しみに鑑賞するとする。
藍坊主の「言葉の森」という曲がある。
この曲自体はもはや7~8年近く前にリリースされたもののような記憶があり、
この曲に対して何をいまさら語るところがあるのかという部分もあるが、
最近になって思ったことがあるので(どうでもいいことだが)記録に残してみる。