日記
聖剣伝説LOMの思い出
芦花公園
11月の終わりに芦花公園に行ってきたのでその写真
RSウイルス
子供がRSウイルスとやらに感染して、特に次男の方が症状重くて大変。 今まで聞いたことなかったが、yahooのニュースに出てるくらいだから全国的
嫌な夢
先日嫌な夢を見た。
といっても、怖いとか不思議とかそういう類ではない。
妙に現実的で嫌だったという意味である。
軍師官兵衛に出ている小寺の家来の人って?
もすうぐ終わる大河ドラマ「軍師官兵衛」であるが、
嫁さんがハマっちゃって録画したりDVD借りたりしてまで見逃すまいとしており
俺もそれに付き合って最初から全部見ている。
最初は意味もなく「大河ドラマwwww」って感じだったんだけど見始めると面白いねこれ。
というか、大河ドラマを真面目に見たのって多分これが生まれて初めてだと思う。
他の大河ドラマもそんな感じなんだろうか。
巷では大ヒットとなったらしい「竜馬伝」すらマジで全く1秒も見ていないが、見続けてると面白いんだろうなあ。
※というか「大ヒットとなったらしい」ってのも噂で聞いた程度でデジタルな評価を知ってるわけではないのだが
IPPONグランプリのバカリズム
最近嫁さんが家でIPPONグランプリのDVDを見ている。 俺も一緒になってたまに見る。 見ていてなんとなく目につくのが、バカリズムがIPPON取
Windows Liveフォトギャラリーのシャッフル設定の謎(バグじゃないかこれ説)
家のパソコンのスクリーンセーバーをWindows Live フォトギャラリーにして、 写真が入ってるフォルダの一番上のルートフォルダを指定して「コンテンツをシャッフルする」にチェックをいれている。 (↑の画像参照) この設定にしておくと、スクリーンセーバー中、使われる写真が毎回ランダムになって、いろんな写真を見ることができるのだが、なぜか必ず最初の一枚は絶対同じ写真になる。
よるくま
最近、長男が寝る直前に↑の本を読んでくれと毎夜嫁にせがむ。 それを横で聞いているのと、まれに俺も読んであげるので、 最早一字一句完全に内容を暗記
近所のハナミズキの実
家の近くにハナミズキの実がなっていたのでiPhoneで写メった。 ■曇りの日のハナミズキ ■雨の日のハナミズキ ■雨の日のハナミズキ2