AWS

InstagramからTwitterに投稿を自動連携する個人ツールを改造した話


はじめに

Instagramにあげた投稿をTwitetrに自動連携する個人ツール(以下i2tと略す、オリジナルの発想はここ、まあ興味があれば)をつくって回してたんだが、 日本時間で2023年5月23日の夜間からTwitter Appがsuspendされて、Twitter APIが [{"message":"Could not authenticate you","code":32}] ってエラーを吐くようになった。 Twitter検索してたら同時期に同じ現象に遭遇していた人たちがいっぱいいたので、まあ同じタイミングで大量suspendされたんだろう。 明確な理由はわからないし別に最早あまり興味もないが、おそらくTwitter API 1.1が止まったorこれから1.1止めるので未だに使い続けてるやつをsuspend、って感じなんじゃないかと予想する。 そんなわけでこの個人ツールは死亡し、i2tは終わりを迎えた。のだが…


【AWS】漫画Webサイトをサーバーレスで作ってみた


趣味の一環で描いてる漫画を公開するためのWebサイトを、AWSで作成した。
ちなみにここです。見てね。
まだ一部作成途中だったり、改善の余地がある部分はあるが、とりあえず一旦公開という形に踏み切る程度には準備できたので、ここで作成の経緯や過程、苦労話等をまとめておきたい。


【AWS】Private Subnetに配置したEC2×2にELBでロードバランシングした構成に独自ドメインを使ってアクセスしてみた(自己学習の記録)


タイトルの通りなのだが。。

AWSのElastic Load Balancer(Application Load Balancer)を使ってPrivate Subnetに配置した2台のEC2にロードバランシングする。
また、アクセスに際しては、Route 53で取得した独自サブドメインでアクセスする。
調べりゃ似たような記事はどこにでもあるので、あくまで自分の学習記録をまとめたものであり、自分用の備忘録である。
そういう意味では初学者用にはなるかもしれません。